ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊闇の探検隊(僕は時の探検隊)のことなんですが、シークレットランクのなり方がわかりません。攻略サイトも見たのですが、「ハッサムをたすける」としかかいてなくてどう助ける
かわかりません。そのハッサムを助けるのは依頼ですか。依頼だったらどうやるとその依頼が受注できるのですか。
そつぎょうしけん †
エンディング後、ギルドで卒業試験のイベントが起きる。
主人公とパートナーでしんぴのもりへ。
目的:ギルドを そつぎょうする
階数:14F(ダンジョンは13Fまで。奥地はボス部屋。)
BOSS:あくのだいまおう
(あくのだいまおう=ギルドのメンバー。詳しくはしんぴのもり、エンディング後ボスを参照。)
※ギルドを卒業すると、チリーンへんせいじょで探検隊のリーダーを変更することが出来るようになり、仲間だけでの探検が可能になる。
※主人公とパートナー以外の仲間は進化が出来るようになる。 (主人公とパートナーはダークライ撃破後、マナフィとパルキアを仲間にした後出来るようになる。)
[編集]
たんけんかハッサム †
卒業試験クリア後、依頼を2つこなすとトレジャータウンにバリヤードが現れる。
バリヤードに話しかけ、頼みを受ける。
ふぶきのしまへ。
目的:ハッサムを さがす
階数:20F
BOSS:いない
続けて、クレバスのどうくつへ。
目的:ハッサムを さがす
階数:B10F
中継地点。
クレバスのどうくつ さいしんぶへ。
階数:B6F(ダンジョンはB5Fまで。奥地はボス部屋。)
BOSS:ユキメノコ Lv41
※ハッサムを助けると、シークレットランクをもらえる。
ボスとのバトル再挑戦 不可
[編集]
ふしぎなタマゴ †
クレバスのどうくつクリア後、1つ依頼をこなす。
トレジャータウンのこうさてんでヘイガニからキマワリの噂を聞き、ギルドでキマワリから情報を聞く。
とざされたうみへ。
目的:たんさくする
階数:B20F(ダンジョンはB19Fまで。最下層はイベント。)
BOSS:いない
※最下層でマナフィのタマゴを発見。持ち帰る。
マナフィが孵ったら、あおいグミを2回食べさせる。
(あおいグミはえんがんのいわばで取ってくるよう言われる。)
マナフィを海岸に連れてゆく。
次の日、マナフィが熱を出す。
きせきのうみへ。
目的:フィオネのしずくを とってくる
階数:18F
中継地点。
きせきのうみ さいしんぶへ。
階数:5F(ダンジョンは4Fまで。奥底はボス部屋。)
BOSS:ギャラドス Lv46
※クリア後、もう一度行くとフィオネが仲間になる。もちろんギャラドスはいない。
ボスとのバトル再挑戦 不可
マナフィと別れる。
[編集]
ばんにんのどうくつのなぞ †
マナフィと別れた後、依頼を2つこなすとチャームズがやってくる。
ギルドでチャームズから話を聞き、探険に連れて行ってもらえることに。
ばんにんのどうくつへ。
目的:ばんにんのどうくつの なぞをとく
[アイスのま]
階数:B3F
番人:レジアイス Lv46
[ロックのま]
階数:B3F
番人:レジロック Lv46
[スチルのま]
階数:B4F
番人:レジスチル Lv46
[さいしんぶ]
階数:B5F
BOSS:レジギガス Lv49、ドータクン Lv35 ×3、サワムラー Lv35 ×3
※アンノーンを倒して特定の文字の石を集めると、ばんにんのまへの階段が出現する。
※再挑戦し、それぞれ再び倒すとレジアイス、レジロック、レジスチルは50%の確率で、レジギガスは100%仲間になる。
ボスとの再挑戦 可
かくされたいせきへ行けるようになる。
[編集]
ダークライのやぼう †
ばんにんのどうくつクリア後、3、4回依頼をこなし、2回夢を見ると、ルリリが悪夢に捕われ、目覚めなくなる。
しゅぎょうのやまへ。
目的:スリープを つれてくる
階数:20F(ダンジョンは19F。山頂はイベント。)
しゅぎょうのやまクリア後、スリープの力で、あくむのなかへ。
目的:ルリリのあくむのげんいんを つきとめる
階数:B17F(ダンジョンは17Fまで。18Fはイベント。)
※しゅぎょうのやまクリア後は、しばらくストーリーが続くため、そうこでどうぐを補充しておいたほうが良い。
※あくむのなかへはイベント後は友達の救助以外二度と行くことはできない。
あくむのなかクリア後、海岸にいるラプラスと話す。
そらのさけめへ。
目的:パルキアから にげる
階数:15F
中継地点。
そらのさけめ さいしんぶへ。
階数:10F(ダンジョンは9Fまで。10Fはボス部屋。)
BOSS:パルキア Lv48
※うみのリゾート出現後、再挑戦してパルキアを倒すと必ず仲間なる。
パルキアの悪夢の中へ入り、真実を知る。
サメハダ岩にいるクレセリアと話し、やみのかこうへ。
目的:ダークライを たおす
階数:B15F
中継地点。
やみのかこう さいしんぶへ。
階数:B15F(ダンジョンはB14Fまで。B15Fはボス部屋。)
前の回答者さんは、どこかの攻略サイトに書いてあることを完全コピーして、貼り付けただけと思われます。
正直言って、不要部分が大半を占めます。
ハッサムからシークレットランクをもらった後のED後の出来事をほぼすべて書いています。
要するにネタバレをしているので、見ないことをお勧めします。
まずは、EDを迎える必要があります。(迎えていたらごめんなさい。)
ED後、卒業試験を神秘の森で受けることになります。(受けていたらごめんなさい。)
では、ここからはED後のチャートを簡単に説明します。(終わっていることを確認していくといいと思います。)
ギルドで朝礼に参加する
↓
広場でヒメグマ達と話す
↓
神秘の森(ダンジョン)に行き、ギルドの卒業試験を受ける
※ボスあり
↓
交差点でチリーンと話す
↓
どこかのダンジョンに入る
↓
依頼を1つ以上解決する
↓
カクレオンのお店の横でバリヤードと話す
↓
吹雪の島(ダンジョン)を突破する
↓
クレバスの洞窟(ダンジョン)を突破する
※中継地点に行くだけ
↓
クレバスの洞窟 最深部(ダンジョン)を突破する
※ボスあり
↓
交差点でハッサムと話す→シークレットランクを授かる
以上で、シークレットランクを授かることができます。
0 件のコメント:
コメントを投稿