ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊のレックウザのことなんですが、レックウザは1回目からつかまるんですか。それとも1回ダンジョンをクリアしてひこうのピアニカをゲットしてからじゃないとてにはいらないんで
すか。あと、リーダーがとどめを刺さなきゃいけないのはわかってるんですが、ワザでとどめを刺してもいいんですか。それとも通常攻撃じゃないといけないんですか。何度も何度も「倒す→仲間にならない→電源をけす→ダンジョンをやる前に戻る→倒す→仲間にならない」と繰り返しています。回答よろしくお願いします。
普通に一回目から手に入ります
リーダーでとどめ刺さなくてもいいです。(通常ポケは違うが)
技でとどめ刺して大丈夫です
通常攻撃でもなんでもいいです。
確率は50%です。
何度でも挑戦するしかないです。
頑張ってください。(ちなみに僕はカイオーガ仲間にするのに5回挑戦しました。)
1回目からでも仲間になりますが、「ひこうのピアニカ」を利用したほうがレックウザが仲間になりやすくなります。
ワザでも通常攻撃でも構いません。
ただし、レックウザと隣り合ったマスからでないと仲間にすることができません。
レックウザを○、リーダーを△、マスを□とすると↓
○
□←このように一マス間をおいてしまうと仲間にできません。
△
なので、
○
△
↑と隣り合ったマスから倒しましょう。
また、仲間になる確率を最大限に引き上げるには、リーダーをかしこさ「しゃこうか」を持つレベル99以上のポケモンにして、「おうごんかめん」か「7つの秘宝のいずれか一つ」を持てばいいのです。
ちなみに、もっとも確率を上げる方法で効率的なのは、レベル上げです。
レベルが高ければ、仲間になりやすくなるので。
レベルを上げるの次に効果が高く、低いレベルのポケモンでも確率を上げるのが「おうごんかめん」か「7つの秘宝のいずれか一つ」を持つことです。
でも、最後は運次第。
追記
rarudo724さん、『リーダーでとどめ刺さなくてもいいです。(通常ポケは違うが)』←これはどこからの情報ですか?
そんな話聞いたことがありません。
伝説のポケモンって例外なのですか?
こちら側にある、攻略本にはそのような記載はありません。
なにかと、間違えているのでは?
0 件のコメント:
コメントを投稿