ポケモン不思議のダンジョンの空の探検隊でガラガラ道場の、あく・ほのおの間の4F~5Fで下の表示に「なにか通ったような気がした…」みたいな表示がでて風が吹くような音がしたのですが、それはいったいなんで
すか?
ポケモン不思議のダンジョンでは、一階での行動ターン数が最大**ターンまで、と決まっており、その限界ターン数まであと何%というタイミングになると、
「おや・・・なにかがうごいた」
「・・・なにかがちかづいてくる」
みたいな感じで、プレイヤーを急かす台詞が出るのです。
そしてその限界ターンを迎えると、何者かにタウンまで吹っ飛ばされて「強制的に探検失敗」となるのです。
ターン数は階段を通過する度にリセットされます。また、限界ターン数はダンジョンによって異なり、修行場(ゼロのまを除く)は短く、そしてボス部屋では限界ターンはありません。
ちなみに、この「なに」は、なにか分からないままです、悪しからず。
試しに、修行場でAB同時押しの足踏みをやってみて下さい。
・・・けっこう怖い。
他の方の質問にもありましたが、その回答によりますと、
ターンの経ち過ぎらしいです。
その表示が出たら、探険失敗になるみたいですね。
復活の種は使えないようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿