2012年5月3日木曜日

ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊 やみのかこうのダークライたち

ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊 やみのかこうのダークライたち

どうしても、闇の火口のダークライたちが倒せません。

というか、そこにたどり着くことすらままなりませんw

大体10階くらいでクレセリアがムウマージのおどろかすで死ぬんですがどうすればいいですか?



パーティは

リオル レベル68

HP 157

攻撃 82

防御 86

特攻 89

徳望 78

かみつく はっけい きあいだま あなをほる



ゴンべ レベル66

HP 164

攻撃 87

防御 77

特攻 92

徳望 77

ゆびをふる しねんのずつき したでなめる のしかかり



とクレセリアです。

ふっかつのたね、しばられのたねはありません。

取りに帰ろうとしても今は中継地点で最初からまたやみのかこうをやることになってしまします。



どうやったらダークライの所まで突破できるか、どうやったらダークライたちを倒せるか具体的に教えてくれると助かります;;



500枚です!!回答待ってます。







自分も4日前にやっと倒せました。

俺もふっかつのたねひとつもなくてどうやっても

クリアできなかったので、仕方なーーく

一度戻りました…。



ちなみに俺はリオル、ロコンでいきました。

レベルは60,61だったのでレベルは大丈夫だと思います。



まずはふっかつのたねを集めてください。

依頼やおたずねものでふっかつのたねがお礼ものをするか、

カクレオン商店でふっかつのたねを買う、

または みはりばん で全問正解するとふっかつのたねをもらえます。

しばられのたね や すいみんのたねは 俺は使いませんでした。

あとできれば全体攻撃技(りゅうせいぐん、ねっぷう、こなゆき等)や

周り1マスを攻撃する技(オーバーヒート、10万ボルト等)を

技マシンなどで覚えさせるといいです。

あと、リオルにグミをあげて「ふみんふきゅう」(眠らなくなるかしこさ)

になるまでかしこさをあげるとダークライ戦で楽になります。



さらにリオルにつるぎのまい&きあいパンチを覚えさせるとさらに楽になります。

(つるぎのまい 依頼 ・きあいパンチ しんぴのもり など。)



オレンのみは 必須です。



それができたらやみのかこうにいきます。

中間地点に行くまでは最深部より楽なので、

ふっかつのたねはなるべく使わないようにしてください。

最低でも2つまでです。自分は1つだけ使いました。

2つ以上使ってしまった場合は、リセットして再挑戦してください。

中間まで着いたらセーブしてここからはいくらでも

ふっかつのたねを使っていいのでダークライのところまで行ってください。

(この時点でふっかつのたねを全て使ってしまった場合はまたリセットしてください。)



ダークライまでいったらまずは

つるぎのまいをしてください。(覚えていれば)

なければしゅんそくのたねをもっていき使ってください。

そしてきあいだまをザコにしてください。

ザコから倒してください。ダークライは後回しです。

ふっかつのたねと オレンのみさえあれば

ザコは倒せると思います。



ダークライだけになったら



パ主ク



パ:パートナー 主:主人公 ク:クレセリア



主人公の上にダークライがくるようにしてください。

(都合上 主 の上に ダークライを設置できませんでした。)



こういうふうにしてください。



リオルはきあいパンチ、覚えていなければあなをほる。

ゴンベはゆびをふるや、しねんのずつき。

HPが50以下になったらオレンのみを使ってください。



途中死にそうになったらワープのたねを敵に投げるか、

死にそうな仲間をワープさせてください。





これで倒せるかと思います。

無理であればまた補足でお願いします。








まず、一番有効なのは、ワープのタネを持たせるか、食べさせるのがいいです。でも、そこまで計算してなくて持って来てないなら作戦で「ここから逃げて」も有効です。場所を変えるのもいいです。



ダークライはまず、雑魚はきにせず、ダークライをかくとうタイプの技で倒します。あとは雑魚をかくとうタイプの技で倒すだけです。

クリアすることを祈ります。がんばってください







まずダークライの動きを封じましょう。それからやっかいなじしんを使ってくるドサイドンをリオルのはっけいで集中攻撃をして先に倒しましょう。つぎにムウマージをリオルのかみつくで倒しちゃいましょう。あとは、まわり8マスのポケモンにダメージをあたえる「ナイトへッド」に気付け、ねむらされないように気付けてたたかいましょう。







ムウマージが出てきたら、リオルに変えて、かみつくをつかって倒します。

クレセリアは、相手が弱点のタイプの技を出してこないポケモンと戦わせましょう

できるだけ種や球を集めましょう。





ダークライのときはクレセリアを後ろにやり、主人公とパートナーだけで戦いましょう

0 件のコメント:

コメントを投稿