2012年5月3日木曜日

「ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊」について質問です。

「ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊」について質問です。

前作で気になってたのが、「ベッドでしかセーブできない」

「銀行に預けたお金は引き出すまで使えない」

「依頼はギルドの建物内でしか受けれない」

という不便さだったんですが、空の探検隊ではどうなってますか?



タウン内でなら、どこでもセーブできれば便利ですし

お金を銀行に預けたままでも、店で買い物できたら便利だとおもいます。

依頼も、毎日わざわざギルドまで見に行くのも大変なので

掲示板をタウンにも置いてくれれば良いのにとおもってます。

そのあたり改善されてますか?



あと、前作に比べて格段にプレイしやすくなった部分があれば

あわせて教えて下さい。







セーブは交差点の水飲み場でも行えます。依頼はギルドのほかに海岸にたまに落ちてるこびんやカフェでも受け取れます。

ただし、それぞれ受けとれる依頼の種類が違います。

挑戦状タイプの依頼はカフェ、お宝メモの依頼はこびんでしか受け取れません。残念ながら銀行に預けたお金はおろすまで使えません。

便利になった点はダンジョンからでても装備品がはずれなくなったこと、リサイクルやドリンクスタンドのおかげでどうぐの入手や能力アップが

楽になったことでしょうか。








「ポケモン不思議なダンジョン 空の探検隊」はベッド以外でもセーブができて、

探検に行くところの近くにあるチリーンのへんせいじょの斜め横の

井戸(?)のところでもセーブができて、他には、

大変な探検とかをしているときに、ガルーラのぞう(?)があって

そこでも倉庫を見ることやセーブができて、全部でたぶん3か所セーブができるところがあります。

倉庫を見ることは、2回おきに見れると思います。

それで、「ベッドでしかセーブできない」

「銀行に預けたお金は引き出すまで使えない」

「依頼はギルドの建物内でしか受けれない」

のことは、改造されていませんが、本当に

そうなったほうがいいですよね(^^;)

まぁセーブできるところが3か所あっていいと思います。







プレイしやすくなった点は、



・交差点の水のみ場でセーブができる

・セーブ時間の短縮

・技の威力と命中率がある程度分かるようになった



あたりでしょうか。

銀行と依頼の仕様はあまり変わっていませんね。

ただカフェで直接依頼されたり、海岸で瓶を拾ったり、依頼自体のバリエーションが増えたりとなかなか楽しかったですよ。







セーブはどこでも、というわけではないですがチリーンの出張所の近くのみずのみ場でセーブできるようになりました。

冒険前にセーブするのに便利です^^



銀行については今までと変わりません。



依頼は掲示板は前と場所はわかりません。

が、そのほかにパッチールのカフェで以来を受け取ったり、海岸に流れ着いたりします。

0 件のコメント:

コメントを投稿