2012年5月2日水曜日

ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊のDSソフトを買いましたが説明書がついてな...

ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊のDSソフトを買いましたが説明書がついてなく、遊び方などまったくわかりません。ざざっとでいいので教えてください。







使って覚えて慣れましょう。

男のマニュアルは「慣れ」なんだぜ







とか言ってたらこの質問に対する回答として成り立たないので、少しのあらすじと、操作方法を…。



あらすじ~♪

ある日、目を覚ますと、キミは見知らぬ場所でポケモンの姿になっていた!

あなたがふと目を覚ますと、目の前にいたのは1匹のポケモン。

しかもなぜか言葉が通じます。そこは人間がひとりもいない、ポケモンだけの世界。

この世界では、近年なぜか自然災害が急増し、ポケモンたちを苦しめています。

パートナーのポケモンにバトルの腕を見込まれたあなたは、困っているポケモンたちを救う「救助隊」を結成することになりました。

ポケモンたちを助けるために、あなたとパートナーは、入るたびに地形が変わる「不思議のダンジョン」と呼ばれる場所を冒険していくことになります。

ダンジョンの中には、たくさんのポケモンが住んでおり、攻撃を仕掛けてきます。

ダンジョン内では、自分が1回行動すると相手のポケモンも1回行動をするという、「ターン制」というルールで進んでいきます。

あせって行動すると思わぬピンチを招くこともあります。

相手のポケモンの動きをよく考え、様々なわざやどうぐを駆使し、冷静に行動することが、ダンジョン攻略のカギです。

いっしょに冒険できるポケモンは、なんと380種類以上!

仲間と力を合わせ、わざやどうぐを使いこなし、手強いダンジョンを攻略しよう。

ポケモンたちと「不思議のダンジョン」をめぐる、終わりのない冒険がいま始まる!!



ダンジョン内の操作法~♪(ダンジョン外では不可能な操作もあるよ)

十字キー:移動

A:通常攻撃

B:ダッシュ

X:メニュー

Y/START:方向転換モード切替

R:斜め移動モード切替

L+A:登録した技を発動

L+B:メッセージ履歴

L+R:登録したどうぐを投げる

SELECT:マップのみ表示



「ルビー・サファイア・エメラルド」までに登場するポケモンが登場します。

「ダイヤモンド・パール」のポケモンも少しだけゲストで出てきます。



長文失礼いたしました。いや長いですよね



ついでに攻略サイトもぽちっと

http://wikiwiki.jp/pokedun/








ゲーム中のチュートリアルを読め

お前みたいな自己責任で説明書がないのに調べないとか、あっても読まないとか、そういうクズ向けにちゃんと用意されてる

0 件のコメント:

コメントを投稿