最近の不思議のダンジョンシリーズで一番のオススメは?
不思議のダンジョンシリーズがやりたくなってきたのですが、
「ヤンガス」「トルネコ3」「シレンDS」「ポケモン」の中で
一番のオススメはどれでしょうか?
わかるゲームだけでもいいので
誰か御教授ください。
質問者様が挙げている中では、「ヤンガス」か「ポケモン」かな・・・。
「ヤンガス」と、「トルネコ3」のポポロ編は、主に捕まえたモンスターを育成・配合で強くしてダンジョン攻略していくもの。
「トルネコ3」のトルネコ編は、武器・防具を合成して強くしていくもの。
「シレンDS」も武器・防具を合成して強くしていくものだけど・・・何度か同じ場所を行ったり来たりしてレベルをあげないと、中盤以降は難しいです。
「ポケモン」は、育成して技を強くしていくもの。技の数は4つまでしか覚えられず単純ですが、タイプによる効き目などを考えなくてはいけないようです。
ダンジョンRPGに合成システムが加わってからは、合成すればするほど有利に進めるようになったけど、昔の「トルネコ」みたいなシンプルなダンジョン攻略が好きだったので、最近のものは、あまり楽しめていないです。
今のダンジョンシリーズは収集要素みたいなものが多いので、一通りクリアしても、何だかやり残した事が多いようで・・・。
私としては、「トルネコ2」が一番良かったと思いますが・・・。
不思議のダンジョンシリーズはほとんどやりました。歴代で一番おもしろいと思ったのは、シレン2で、選択肢のなかだと、ヤンガスとトルネコ3は同じぐらいおもしろかったです。一番てごたえがあり、エンジィングがみることができなかったのは、アスカです。
「ヤンガス」が一番面白かった!!
往年のモンスターを仲間にでき、それが3Dで動き、合体要素もある!!
これはハマらない理由が無い!!
0 件のコメント:
コメントを投稿