ポケモン不思議のダンジョンのWiiウェアで出ている冒険団シリーズではなぜ主人公とパートナーに草ポケモンの御三家が選べないのでしょうか?
水ポケモンの御三家とか火ポケモンの御三家やピカチュウなどほかにもいろいろ選べるのになぜでしょうか?
あと冒険団シリーズは面白いですか?ストーリーとかは短くないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
草ポケモンが選べないのは、
バージョンのイメージの色がポケモンの種類だから(炎=赤っぽいポケモン、嵐=青っぽいポケモン、光=黄色っぽいポケモン)としか言えないですね。
冒険団シリーズはポケモンが合体して強力な技を連続して使うため、今までとは違った感じになります。
敵も合体してくるため難易度としては歯ごたえのある方ですが面白いです。
主人公とパートナーは最初に一応決めますが、
最初のダンジョンを抜けたら主人公とかパートナーって概念が無くなって好きなキャラを操作できるため、
旧作のクリア後に近い感じで冒険団全員が主人公って感じです。
そのためストーリーはちょっと薄くて短いと思うかもしれませんね。
【補足に対する回答】
それぞれのバージョンで出るポケモンが違うため全て揃えたい場合は各バージョンをダウンロードする必要があります(預かり所のモンスターは共有)
0 件のコメント:
コメントを投稿